平成館について

平成館道場
平成元年、福岡県行橋市に剣道修練による青少年の健全育成を目的に設立。
以来、平日の午後6時から小学生から中学生までが剣道を学んできました。同い年だけでなく、先輩や後輩と一緒に剣道を学ぶことにより、思いやりの心を育んできました。道場を卒業しても、仲間としてずっと仲良く交流ができています。
道場訓
礼儀正しくします |
---|
何事も一生懸命頑張ります |
道場運営体制

道場運営体制
舘長 三宅雅昭
全日本剣道連盟 剣道教士7段
全日本剣道連盟公認社会体育上級指導員
准看護師免許所持
副舘長 倉本義孝
全日本剣道連盟 剣道教士7段

会費
入会金 5,000円
会費 小学生4,500円 中学生4,000円
兄弟割引あり

稽古日
月曜日から金曜日 18:30~
土日祝祭日は無し
※空調設備を完備して熱中症対策をしています
年間行事予定
4月 道場生募集 |
---|
5月 全国大会福岡県予選 |
6月 長崎県千綿竜頭館へ遠征合宿 |
7月 全国大会 日本武道館 |
8月 海水浴 |
12月 クリスマス会 |
1月 初詣・初稽古 |
3月 親子剣道試合・卒業生送別会 |
住所:〒824-0051 福岡県行橋市下検地1116−2